2015年12月20日日曜日

2015年歌い納め

クリスマスコンサート本番。「あらののはてに」「誰かが小さなベルを押す」「乾杯の歌」「ちいさいひつじが」の4曲を歌いました。響くところで歌うと、やっぱり気持ちが良いものですね! いつもに増して気持ちよく声が出ました。ゆり子先生が「うまかったら長く伸ばすね」と言っていた曲の最後の音も、たっぷり伸ばせました(笑)。ゲストの茅野さん、宮島さんとご一緒した「乾杯の歌」では、みんなニッコニコの笑顔!!

持ち寄り懇親会は、今年もご馳走の山。美味しかった~! 大いに食べて、最後は恒例の「いい声だ、いい声だ」で、しめました。食べながらのおしゃべりの中で、「ユリノキは、新しい曲を初めて3回で本番、っていうのがデフォルト。」という名言が出ました。ほんとに、勇気と元気のある合唱団です。

今年一年の活動を支えてくださったみなさま、ありがとうございました。ご協力くださっているご家族のみなさまにも感謝いたします。

来年も元気に歌っていきたいと思います。

2015年12月14日月曜日

本番前に追い込み練習


今日は直前に迫ったクリスマスコンサートに向けて、追い込み練習(笑)。といっても、いつもと変わらず楽しく! コンサートの曲順に練習していきます。「あらののはてに」は、強弱や、歌詞が聞き取りにくいところをチェック。リフレインの繰り返しはア・カペラで歌うことに決定。その後、盛り上がります。

「誰かが小さなベルを押す」も、同じく強弱やフレーズの作り方を確認。人数が増えて、ダイナミクスの幅が出たので、楽しいですね。「乾杯の歌」は、ソリストの歌の後、入るところを練習。 聴きほれないようにしなくっちゃ。

充実のおやつタイムは、ユリノキのオリジナルグッズ展開の話。みんな商売上手そう…(笑)。今後が楽しみです。

そして「ちいさいひつじが」をしっかり練習。ハミングの音程を揃えたり、「じ」の発音に気を付けたり。言葉は、初めて聴く人にもよく伝わるようにお稽古。

最後に、本番と同じ並び順で、全曲を通しました。「うまくなったなあ~」とみんなで実感できて、なんだか幸せな気持ちになりました(笑)。


2015年12月9日水曜日

ラララ乾杯の歌

仲間も増えて、元気に練習。クリスマスコンサートで、ヴェルディの「乾杯の歌」(椿姫)のコーラス部分を歌うことになりました。歌詞は「ラララ」で(笑)。グラスを持って、揺れながら歌うことにかけては、すでに大舞台を踏んでいるユリノキメンバー。心に余裕があります。のびのび、気持ちよく歌いました。

「ちいさいひつじが」は、今日から歌詞を入れて練習。ときどき別のパートに引きずられそうになりながらも、なんとか三声部分を乗り切りました。

そして休憩時間には、美味しいおやつと共におしゃべりが弾み過ぎて、「そろそろ練習を…」と言われてしまうゆり子先生でした(笑)。



2015年11月29日日曜日

1月の練習日

1月の練習日:
12日(火)、18日(月)、28日(木)

いずれも19-21時です。

2015年11月24日火曜日

新メンバーも加わって 次の一歩

今日の練習は久々に大人数。新しいメンバーも加わり、お休みしていたメンバーも久々に参加して、わいわい歌いました。クリスマスコンサートに向けて「誰かが小さなベルを押す」「あらののはてに」を練習。
さらに、新曲「ちいさいひつじが」の音取りをしました。「新曲の音取り、速くなったねえー!」とゆり子先生が感嘆。次回からは歌詞で歌います。新曲も2,3回の練習で本番にかけてしまう、元気なユリノキ合唱団です(笑)。

写真はたくさんのお菓子を囲んでお喋りする休憩の図。

2015年11月13日金曜日

演技と歌のしあげ

「お料理ボンジュール!」いよいよ最終リハーサル。はじめに歌のおさらい。つられないように練習して、動いて練習。慣れてきて、声も出るようになってきました。

それから、観覧客役であるユリノキ合唱団が絡む部分を抜き出してお稽古。 細かなタイミングや、ちょっとした表情などを、繰り返して練習しました。まさにお芝居の稽古場。

そして、最終的な通し稽古です! 動きも表情も、みんなイキイキしていました。最後の合唱も、息ぴったり! 明後日の本番が楽しみです。


2015年11月8日日曜日

ピアニスト岩撫さんを迎えて

今日はピアニスト岩撫さんを迎えて、「お料理ボンジュール!」のお稽古。流れにも慣れてきて、表情もやわらかくなってきたメンバー。つい、田中さんの超絶技巧の歌に聞き惚れて、ぼーっとしてしまうときもありますが (笑)。

最後の「乾杯の歌」は、歌だけ取り出して練習すると、上手に歌えるのですが…。お芝居の最後に立ち上がって歌うと、音を忘れてしまったり、歌詞を忘れてしまったり。歌いながら動くって、意外と難しいのです!

2015年10月24日土曜日

ソプラノ田中さんも一緒に

今日の練習は、ソプラノの田中麻理さんも合流してくださって、まず通してお稽古! 歌も全部入れてやってみました。ようやくこれで「お料理ボンジュール!」の全体像が見えた感じがします。いやー、笑ったー。

台詞に対する反応や、表情をチェックしながら、演技のお稽古をした後、「乾杯の歌」の練習。動きが付くと、つい、ちょっと遅くなってしまいます(笑)。がんばらなくちゃ。でも、みんなすでに暗譜もバッチリ! 明るい舞台になりそうです。


2015年10月18日日曜日

立ち稽古スタート

今日のお稽古は、ユリノキはじめての「立ち稽古」! ゆり子先生のリサイタル第2部「お料理ボンジュール!」の練習です。俳優のTakashiさんも参加してくださって、まずは全体をざっくりと流してみました。

舞台で演技をするのは初めてというメンバーもいますが、みんな和気藹々と挑戦。とにかく笑いが絶えませんでした。リアクションだけでなく、ちょっとした台詞もあります。

休憩でハロウィンおやつをいただいて、もう一度全体を通しました。2回目は、ちょっと慣れてきた感じがしました。でも、最後の歌は、すっかり先生につられてしまい…(笑)。歌だけ、最後にもう一度お稽古しました。

演技したり、ちょっと動いたりしながら歌うって、意外と難しいんですよね。これからの練習が楽しみです。

2015年10月7日水曜日

さびしいカシの木 スタート

気持ちのよい秋のお天気が続いていますね。新しいメンバーも加わって、今日も楽しくお稽古しました。まずは「誰かが小さなベルを押す」。1,2,3番の旋律のちょっとした違いにも慣れてきて、歌うのが心地良くなってきました。言葉の区切りなどを確認したり、アカペラで歌てみたり。アルト・パートの人数は少なかったのですが大健闘! 素敵なハーモニーでした。

そして新しい曲「さびしいカシの木」に挑戦。これも、やなせたかしさんの詩に木下牧子さんが曲をつけたものです。せつなくて涙が出てしまう歌ですね。パートごとに音取りをしました。途中、おいしいおやつで元気を得ながら、通して歌詞で2声で歌ってみました。とってもきれい! ユリノキの持ち歌になるといいなあ。最後は「乾杯の歌」を歌って、明るく終わりました。次回は役者さんと一緒の練習。楽しみです!

2015年10月3日土曜日

12月の練習日

12月の練習日:9日(水)、14日(月)、20日(日)

時間は19-21時です。
20日はクリスマスコンサートに出演します。集合時間は別途ご連絡いたします。

2015年9月29日火曜日

10月11月の練習日

10月の練習日:
7日(水)、18日(日)、24日(土)
いずれも19-21時

 
11月の練習日:
8日(日)14-17時、13日(金)19-21時、24日(火)19-21時

2015年9月27日日曜日

息の圧力を感じて

今日も発声練習の後、「誰かが小さなベルを押す」から練習。音を確認して、2パート一緒に通して歌ってみます。ゆり子先生が、「息の圧力」を意識するように促し、高い音に上がるときに息をどう使うか説明してくれました。すると・・・みんなの声が倍以上にパワーアップ! 驚くほどよい声が! 先生もびっくり。気持ち良く声が出て、歌の表現力も上がりました。なんていい気持ち(笑)。

後半は、11月のゆり子先生リサイタルで歌う「こうもり」の「乾杯の歌」練習。ドイツ語の読み方を練習して、少しずつテンポを上げます。早口言葉(笑)にも慣れてきて、最後にたくさん伸ばす余裕も出てきました。オペレッタの曲なので、楽しくウキウキしてきます。来月からは演技の練習も始まります。わくわく。

おやつの時間には、事務局担当の誕生日を祝っていただきました。いつもあたたかい仲間に感謝!

2015年9月17日木曜日

ちょっとずつテンポアップ

今日はユリノキ始まって以来最少では?!という人数でしたが、見学の方を迎えて、元気に練習しました。まずはハミングの位置を何度も確認しながら、丁寧に発声練習。そして、先週から取り組み始めた「誰かが小さなベルを押す」の音取りをしました。D.S.記号やCoda記号がついているので、ときどき楽譜迷子になりながら(笑)、最後まで音を取りました。とってもきれいなハーモニー! 少ない人数でも、表情をつけて歌う喜びを味わいました。

後半は少し人が増えて、「こうもり」の乾杯の歌にふたたびトライ。今回は先生がカタカナをふった譜面を用意してくれたので、前回よりは読みやすい・・・かな(笑)。少しずつテンポアップしていきました。やっぱり明るい曲は、歌っていると明るい気持ちになりますね!

2015年9月6日日曜日

1か月ぶりの練習

1か月ぶりの練習! ゆり子先生がお仕事で東京を離れていたため、8月は1か月間お休みでした。あいにくの大雨でしたが、みんな元気に集まって歌いました。

今日から取り組むのは、木下牧子さんの「誰かが小さなベルを押す」。やなせたかしさんの詩につけられた曲集「愛するうた」の最終曲です。1番と2番で音が違うところに引っかかりながら(笑)、繰り返し音を取りました。人数は少なくても、とてもきれいなハーモニーができました。やっぱりみんなで歌うと楽しい! 

バラエティに富んだ美味しいおやつの後は、11月15日のゆり子先生リサイタル参加に向けて、オペレッタ「こうもり」の乾杯の歌に挑戦。ユリノキ合唱団、はじめてのドイツ語です。口がまわらない・・・と、みんなで呆然(笑)。大舞台での出演に向けて、ふぁいとー!

2015年7月19日日曜日

夏は来ぬ

今日は人数少なめでしたが、楽しくお稽古。発声練習では、口の中を洞窟にしてピアニッシモで声を出すことにトライ。自分の口の中の動きをよく考えながら声を出します。ほんのちょっと変えるだけで、合唱全体の声は大きく変わるものですね。

「ある日のたび」の練習では、ブレスの取り方や、フレーズの最後の音に注意して歌いました。「歌うときには、元の口の形以上に横に広げない!」というゆり子先生の指示のもと、イ・エの母音の口の形に気を付けて歌うと、とてもよい声が! おお、合唱っぽい!(笑)

発表会をまた振り返りながらおいしいおやつをいただいた後は、季節の歌「夏は来ぬ」を斉唱してみました。みんなよく知っている唱歌ですが、歌詞の意味をきちんと確認して、情景を想像して、それを表す、という手順を踏めば、もう1つの立派な歌曲です。子音に気を付けたり、高い音への跳躍の前に体を準備したり、単純な曲でもやることがいっぱいあるんだなあ・・・と実感しながら、「夏」気分を味わいました。

2015年7月12日日曜日

長い音符で息を回す

今日は「ある日のたび」をお稽古。一つ一つハーモニーを確認したり、フレーズの最後を丁寧に歌う練習をしました。特に、長い音符のときには、細かい拍を感じながら息を回す、という練習です。
息を吐き切ったら自然と息が入る、というブレスの練習はなかなか難しく、今後の課題となりました。

おやつの時間には、4日の発表会の映像を見て、みんなで「うまくなったねー」と自画自賛(笑)。本番の舞台での並び方について反省したり、次回に向けて提案を出したり。今後の活動が楽しみです。
メンバー手作りの絶品白味噌ケーキ、美味しかったです。いろんな才能が集まった、ユリノキ合唱団です~。

2015年7月5日日曜日

すてきな本番

さまざまな楽器・歌の人が集まった「みんなのコンサートvol.2」。3時間半におよぶ大発表会のトリを、ユリノキ合唱団が飾りました。お揃いのシャツもいよいよ似合ってきたメンバー。気合を入れて、3曲歌いました。

歌い始めた途端、「あれ、私たちうまい?」という感じ(笑)。今回は助っ人さん2人も加わって、ますます声がのびのびと飛んでいきます! 気持ちがいい! どの曲も、いきいきと、言葉を大事に歌いました。 

最後の「春に」のクライマックスでは、もうこれ以上ないぐらいの盛り上がりで、みんな声を限りに歌っていました。演奏しながら、思わずウルっときてしまいそうなほど。

終演後、涙を流していらっしゃるお客様がいらしたと聞いて、今日も一生懸命歌って良かったなあという思いでいっぱいです。本番に強いユリノキ合唱団。またひとつ、すてきな舞台を踏むことができました。支えてくださる皆様に感謝いたします。

2015年7月3日金曜日

直前練習

明日の発表会出演に向けて、追い込み練習をしました(笑)。特に「ある日のたび」は、音取を始めて3回しか練習をしていないのに、もう本番で歌ってしまおうという勢いです。今日も笑い声と、おいしいおやつにあふれた練習でした。最後には、前奏や後奏の間の顔の表情にも気を付けながら、通しました。明日が楽しみです!

2015年6月29日月曜日

7、8、9月の練習日

7月の練習日:3日(金)、12日(日)、19日(日)
8月は練習をお休みします。
9月の練習日:6日(日)、16日(水)、27日(日)

時間は19-21時です。

2015年6月28日日曜日

新曲も歌っちゃおう~

今日は少ない人数でしたが、しっかり濃密にお稽古。まずは「曇り日なら」を暗譜で練習。まあ、うまい! 自画自賛(笑)。明るい良い声が出ました。舞台に立つことを想定して、どんな顔で歌うかにも、気を付けました。

新曲「ある日のたび」は、音の確認をじっくり。難しいところもあるのですが、何とかなりそう~ということで、4日の発表会で歌っちゃおうということに。すごい勢い(笑)。美味しいおやつの時間にまで、楽譜を片手に復習するメンバーもいました。

そして最後に「春に」を練習。パートの人数バランスが少々悪くても、曲を作っていくことに変わりはありません。クライマックスがどこにあるかを意識して、歌うお稽古をしました。

写真は「キュートなポーズ」というお題にみんなが応えてくれたもの。ユリノキ合唱団、イキイキしてます。

2015年6月14日日曜日

思い出し稽古

久しぶりのメンバーも参加してくれて、元気に練習。発声練習のあと、まずは新曲「ある日のたび」の音取りの続きです。日本語によく合ったメロディーですが、意外と難しい部分があったので、とにかく繰り返して覚えました。ときどき、くちゃくちゃになって、みんなで笑うのもまた一興(笑)。
手作りケーキも交えておやつタイム。あれこれ今後の活動の夢を語ります(笑)。後半は7月4日の発表会に備えて「曇り日なら」と「春に」を思い出し稽古。まだ先日の発表会から3週間しか経っていないのに、けっこう忘れているものですね(笑)。

2015年6月3日水曜日

「ある日のたび」に挑戦

発表会が終わって、新たな気持ちで練習です。今日から取り組む曲は、木下牧子さんの合唱曲集「花のかず」の最終曲「ある日のたび」です。私たちはすでに、この曲集から「竹とんぼに」と「曇り日なら」を歌いました。どの曲も、情景が広がるやさしい言葉に、想像力が掻き立てられるような素敵な音楽がつけられています。

「ある日のたび」は、短いけれど臨時記号が多いので、ていねいに音取りをしました。今までの練習の成果で、高い音もずいぶん気持ちよく歌えるようになりました! これから楽しみです。

充実のおやつタイムには、先日の発表会の映像を鑑賞。そしてみんなで、自画自賛(笑)。ちょっとハプニングがあって、舞台の半分しか映っていないビデオだったのですが、どんな声で歌っていたかはよくわかります。満足したメンバーも、反省点を見つけたメンバーも。のんびり、元気に歌っていきたいと思います~!

2015年5月25日月曜日

うたのノートvol.2 出演

声楽発表会「うたのノートvol.2」に出演しました! お揃いのオリジナルシャツ、まあ、カッコイイ!(自画自賛) これだけでちょっと気持ちが高揚します。

「曇り日なら」「空がこんなに青いとは」は、パートをバラバラにした立ち位置で歌いました。ホールの歌いやすさに助けられて、とても元気に声が飛んでいきます。3部合唱の「春に」も、いつもの倍以上の情熱をこめて歌いました。私たち、こんなに声が出るんだ~と思うぐらい(笑)。

少し緊張したメンバーもいたみたいですが(笑)、みんなとても気持ち良さそうな顔でした。お客様からは「イキイキしていた」「楽しそうだった」とご好評をいただきました。一番うれしかったのは「言葉を歌っていましたね」という感想。一生懸命お稽古した甲斐がありました。
「ユリノキ合唱団」結成1年半経ちました。あたたかい仲間と、思い切り歌える喜びに感謝。合唱団のメンバーを支えてくださるご家族、ご友人の皆さんに感謝。本当に有難いなあ・・・と、演奏しながら胸がいっぱいでした。

2015年5月20日水曜日

発表会前の練習

週末の発表会前、最後の練習。数日前に練習したばかりなので、からだがまだ「歌を覚えている」感じがします。初めは少ない人数だったのですが、ハーモニー練習をしているうちに続々集まりました。舞台で並ぶ順番を決めて、立って練習をしました。歌詞をはっきりと「舞台語」として発音すること、音の芯をとらえること、曲の構成を考えて歌うこと。今までのお稽古の集大成という感じで、通しました。

 今日のおやつは、やめられない系(笑)。発表会では、オリジナルシャツのお披露目もあります。楽しみ!!

2015年5月18日月曜日

楽譜を外してみました

今日は人数が少なめでしたが、まずは「声をばんばん出す」をテーマに発声練習から! そして「曇り日なら」を、楽譜を外して歌ってみました。ユリノキ初、暗譜でお稽古です。でもずっと歌いこんできた歌なので、楽譜を手放しても90%以上覚えていました。中には「顔を上げて、初めてちゃんと指揮を見た」というメンバーも(笑)。

美味しいお菓子いっぱいの休憩中には、自分達の歌を録音したものを聴いてみました。歌っていると気付かない部分や、語尾が雑なところがよくわかりました。

また、発表会に向けて、舞台で歌うときに注意することを、ゆり子先生が教えてくれました。言葉がちゃんと伝わるように舞台語(ディクション)を意識して発音すること。そして、前奏が始まる前から、最後にお辞儀をするまで、それぞれが歌のイメージを頭の中で描き続けること。

これを踏まえて「空がこんなに青いとは」「春に」をお稽古。言葉をしっかり発音し、のびのび歌いました!

2015年5月10日日曜日

音楽の流れを大切に

オリジナルシャツも完成して、メンバーみんなご機嫌のユリノキ合唱団です。今日はまず、お隣の人と違うパートになるように並び順を変えて、「曇り日なら」と「空がこんなに青いとは」を練習。テンポを揃えたり、音を揃えたりして、曲を整えます。発表会に向けて、言葉がお客様によく聞こえるように意識して歌いました。
「春に」も、細かい点に気を付けて、お稽古。曲の流れや勢いを大事に歌いました。音楽のクライマックスに向かって、ペース配分を考えながら歌うのはなかなか大変です。音楽が滞らないように、休符の後の「食い付き」をよくする練習もしました。

そして、今日もまた充実のおやつ(笑)。旅行やお出かけの話を持ち寄りながら、わいわいおしゃべりする、よい時間です!

2015年4月26日日曜日

母音をつなげる

今日はまず息の使い方を練習した後、発声練習。さらに3声ハーモニーの練習をしました。音がきれいに重なると本当に気持ちがいいですね!

「曇り日なら」の練習では、母音をつなげて歌う「母音唱法」を取り入れました。「歌というのは、母音がずっとつながっていて、そこに雷のように子音が入るんです」と、ゆり子先生。言葉が込み入っているところは、つい子音を言おうとして音がぶつぶつ切れてしまうので、ていねいに母音を連ねるように歌う練習。見違えるほどのびやかになりました。

呼吸の練習のときにも気を付けた「息を身体から離す」という点も、歌に応用。ぐっと首のあたりに力を入れないで、息をすーーっと身体から飛ばすように歌うと、嘘みたいに声が飛んでいきます。瞬間的に50人の合唱みたいな音量になりました(笑)。

今日はまた甘・辛のおいしいおやつが集まりました。たくさん笑って、後半はまず「空がこんなに青いとは」の練習。テンポをちょっと速めにしただけで、みんなの声がイキイキしたので、びっくりでした(笑)。「春に」は、難しい音をピンポイントで練習して、さらに磨きをかけました。

2015年4月15日水曜日

ゴミ箱をねらえ

今日はあたたかかったですね。久しぶりのメンバーも交えて、楽しく練習しました。発声練習では「ゴミ箱にうまいことゴミを投げる」イメージで声を出しました。下からものを投げるような感覚で、息をしゅっと放るタイミングをつかみます。うまくはまると面白いぐらいに良い声が出るのです。
フォーレの4声のハーモニー練習のあと、「春に」を練習。揃えるところや、強調するところなど、ゆり子先生の細かい指示をそれぞれ楽譜に書き込みました。そして言葉のニュアンスに気をつけながら、歌い込みました。
手づくりのお菓子や美味しいおかきを楽しんだおやつタイムの後は、「曇り日なら」と「春に」をさらに練習。どんどん歌にメリハリがついてきて、乗りに乗っているユリノキ合唱団です。

2015年4月8日水曜日

鯉の滝登り

桜の花びらと一緒に雪が舞う日となりました。こんなに寒い日にも関わらず、みんな元気に練習に集まりました。4声のハーモニー練習をした後、「空がこんなに青いとは」をお稽古。お隣の人が別パートになるように並んだら、一気に声量が大きくなってびっくり。

その勢いに乗って、「曇り日なら」をお稽古。「鯉が滝登りするように」というゆり子先生の表現につられて、みんな声がぐんぐん伸びていきました。

おやつの後は「春に」を練習。勢いが増して、ますます声が出ます。細かい音程や母音を揃えたり、言葉のニュアンスを出して歌うお稽古をしました。ちょっとした気持ちの持ちようを変えるだけで、歌ってすごく変わるのですね。

2015年3月30日月曜日

音のてっぺんを狙って

今日はちょっと人数が少なめでしたが、「春に」を重点的に練習しました。パートごとに細かい音程や母音の形を整えます。特に「え」の発音に注意して歌いました。高い音に上がるときには、その音の真ん中ではなく「てっぺん」を狙う練習。つい勢いでテキトウに歌ってしまう部分など、丁寧にお稽古しました。カンニングブレスの打合せもして、曲がだいぶまとまってきました。 声が揃うと、ハーモニーが澄んできて、とっても素敵です。


おやつタイムは「やめられない」系お菓子、お喋りに花が咲きました。そろそろあたたかい季節。みんなでますます元気に歌いたいと思います!

2015年3月11日水曜日

子音をたくさん言ってみる

今日のお稽古は、まず早口言葉から! はっきりとした発音のために、口の周りの筋肉を鍛えました。その筋肉を使って、歌では子音をたくさん出す練習。大事な言葉の頭など、KやS、Yなどの子音を「いやらしい」ぐらいに言うと、ひとつひとつの単語がくっきりと浮かんできます。

メンバーの一人を「お客様」にした練習では、楽譜にかじりつかないで、客席に目をちょっと上げるだけで、大分印象が変わるということを学びました。発表会に向けて、いい勉強になりました!

2015年3月3日火曜日

5,6月の練習日

5月の練習日:10日(日)、17日(日)、20日(水)
6月の練習日:3日(水)、14日(日)、28日(日)
時間は19-21時です。

2015年3月1日日曜日

朗読とシャツとお菓子

今日はあいにくの寒い雨でしたが、内容は盛りだくさん! まずはユリノキ合唱団オリジナル・シャツ制作に向けて、採寸大会。順番にサンプル品を試着して、みんなわくわく。5月の発表会でお客様にお披露目できるのが楽しみです。メンバーにシャツ屋さんがいる合唱団なんて、なかなかないですよね。プロの技で採寸してくれたまりかちゃん、本当にありがとう!

そして今回は、自分の好きな詩を持ち寄って朗読するという時間を持ちました。ユリノキ合唱団の歌づくりでは、「詩情」を最も大事にしたいと思っています。そこで、ゆり子先生の提案で、お互いの好きな詩を発表しようということに。普段は知らなかった、メンバーの意外な一面が見られて、とても貴重な機会でした。

後半はしっかり歌の練習。「ヘンゼルとグレーテル」とフォーレの一節でハーモニーのお稽古をした後、久しぶりに「春に」を歌いました。約3か月ぶりの『思い出し稽古』・・・のつもりだったのですが、みんなすっかり忘れていて、思わず歌いながら苦笑(笑)。忘れちゃうもんですよね。何回か繰り返し歌って、ちょっと記憶がよみがえりました。次回からがんばって思い出したいと思います!

もちろん、おいしいおやつも欠かしていません。手作りケーキ&クッキーに、温泉土産に、やめられないおかき。ね、いい合唱団でしょ。

2015年2月18日水曜日

息に乗せて歌おう

うっすらみぞれが降る中、集まって練習です。歌えば、からだがあったかくなります。まずは「ヘンゼルとグレーテル」の二重唱で、発声とハーモニーの練習。高い音も低い音も、飛んでいく「息」に乗せて歌う、というお稽古をしました。
それから「曇り日なら」を、しっかり。長い音符のときに気を抜かない(笑)ように気を付けて、詩人の気持ちを追体験しながら歌う練習です。言葉を考えて歌うだけで、声が明るく変わるのが不思議です。
甘い&しょっぱいお菓子で元気をつけて、後半は「空がこんなに青いとは」。こちらも詩人の言いたいことを、どのように効果的に歌うか、細かくお稽古しました。5月の発表会まで、歌いこんでいきたいと思います。