2016年3月29日火曜日

イメージが大切

今日も前回に引き続き、歌の基礎練をしっかり。「発声練習のときはうまくいくんだけど、歌になるとイマイチ・・・」というメンバーのつぶやきをもとに、発声練習から歌にどうやって移行するのか、という点を中心に、ゆり子先生が丁寧に指導してくださいました。

まずは複式呼吸をして、腰のあたりが横に広がるような「イメージ」を覚えます。そして、「赤とんぼ」をみんなで斉唱しながら、息や身体の使い方を学びました。息を身体から離すこと、吸った息をいきなり出して歌わないこと、タンギングのように息が途切れないようにすること、低い音は吸い込むように歌うこと、長い音符のときに息を回転させ続けること・・・etc. 「歌はイメージが大切」というゆり子先生。メンバーそれぞれ、一生懸命想像しながら歌いました。

今日もおいしいおやつでお喋りがはずみました。後半は「さびしいカシの木」のソプラノパートをみんなで斉唱。前半の応用です。細かい点を少しずつ直すだけで、とても上手になるのですね! とてもいい練習でした!

2016年3月20日日曜日

歌に対する「?」をいろいろ

今日は人数が少ないので、思い切って2人ずつ発声練習。みんないい声~! そして先生が他の人に指示をしているのを見ていると、勉強になりますねー。というわけで今日は声のこと、歌のことについて、先生に質問をぶつけてみようの会。口の形、立ち方、「支え」って何なのか、下あごの力はどうやって抜くのか・・・など、いろいろな「?」が飛び出しました。先生は実例を交えて、ひとつひとつ丁寧に説明してくれました。みんながどんなことに関心があるのかもわかって、とても面白かったです。

それを踏まえて、「海と涙と私と」と「ちいさいひつじが」を練習。すごく実り多い練習だったのに、またおやつの写真しか撮っていません(笑)…

2016年3月8日火曜日

みんなでアルトを歌ってみよう

今日はゆり子先生も復活し、みんなで元気に3曲練習しました。出席したメンバーを見ると、パートのバランスがいまいちでしたので、今日はみんなでアルトパートを一緒に練習。ソプラノさんも、アルトさんがどうやって動いているのかを知ることで、より上手になる、という具合です。

先生に何度言われても、「え」の口を縦にするのが難しく、今日はみんなで必死に口の形を作りました。「小鼻を意識するといいんじゃない?」という先生のアドバイスに、全員が真剣な顔で小鼻を膨らませていました。歌って、大変です(笑)。

また歌ってるところ、写真撮り忘れてしまいました。サクサク系おやつ満載で、今日もおしゃべりに花が咲きました。