練習会場のマンションでクリスマス・コンサート出演。張り切って、トナカイをかぶるゆり子先生の指揮で、元気にクリスマス・ソング・メドレーを歌いました。そして、フォーレ「レクイエム」のアニュス・デイも。とても良い声が響いていました~。ユリノキ合唱団に入って初めて本番をご一緒する方も何人かいらっしゃいました。来年に向けてお仲間が増えていくのが本当に嬉しいです。
ユリノキ合唱団の後で、ヴォーカル・アンサンブル・エウレカさんが、ブリテン「キャロルの祭典」から3曲歌ってくださり、コンサートは華やかに終わりました。
終演後は、恒例の持ち寄りパーティー! 御馳走をたくさんいただいた後は、ガジェットをかけたジャンケン大会(笑)。さらにユリノキ合唱団の団歌になりつつある「いい声だ」の輪唱。ソプラノ歌手3人のチームが最初に歌い出して、みんなで聞き惚れました(笑)。
ドビュッシー「選ばれし乙女」も1回思い出し稽古をして、来年に備えました。今年もみんなでたくさん歌って、たくさん笑った1年でした。どうもありがとうございました!
2017年12月24日日曜日
2017年12月18日月曜日
現地で練習
2017年12月11日月曜日
「オッフェルトリウム」音取スタート
2017年11月29日水曜日
布団をかけたり土になったり
2017年11月23日木曜日
2017年11月19日日曜日
ちょっと楽しくなってきた
今日はまずクリスマスコンサート用に、みんなでクリスマス曲をあれこれ歌って選曲。一気にクリスマス気分になって、楽しくなりました(笑)。それからフォーレ「レクイエム」の「アニュス・デイ」をじっくりとお稽古。母音の形や色を細かく揃えます。ゆり子先生の「熱いラーメンをハフハフするように」という絶妙の譬えで、みんなの口の中の空間がふわっとして、とてもきれいな音程に! びっくりしました。音程が高くなる前に口を先に開けるというテクニックも伝授してもらい、ソプラノのメロディーラインが驚くほど美しくなりました! ゆり子先生の、プロの歌手の秘法を出し惜しみしない指導は、すごいです(笑)。
おいしいおやつの後は(写真はほぼ残骸(笑))、ドビュッシー「選ばれし乙女」のおさらい。音程よく確認し、フランス語の母音を整えます。ハーモニーも大分できてきて、雰囲気が出てきました。帰りがけにメンバーが「ちょっと楽しくなってきた…」と一言。良かったっ!!!
おいしいおやつの後は(写真はほぼ残骸(笑))、ドビュッシー「選ばれし乙女」のおさらい。音程よく確認し、フランス語の母音を整えます。ハーモニーも大分できてきて、雰囲気が出てきました。帰りがけにメンバーが「ちょっと楽しくなってきた…」と一言。良かったっ!!!
2017年11月12日日曜日
クリスマスコンサートに向けて始動
2017年10月25日水曜日
フォーレク2曲目音取スタート
2017年10月11日水曜日
フォーレク1曲目音取
2017年10月2日月曜日
フォーレクにも着手
2017年9月25日月曜日
フランス語の子音・母音トレーニング
先週は台風でお休みだったので久しぶりの練習。今日はゆり子先生特製「フランス語ディクションのためのトレーニング」が配布されました。sやzの音をお腹を使って出したり、frを音符の前に入れたり、日本語にない母音の口の形を確認したり…。広い「エ」と「オの口でエ」の違いがわからない~とか、必死になりすぎて顔が疲れたりとか(笑)、色々ハードルはありますが、少しずつがんばりたいと思います。
ドビュッシーの練習もだいぶ進んで、最後には並んで立って練習してみました。指揮を目の端に入れながら、テンポの「ゆらぎ」に付いて行くお稽古もしました。ハーモニーもきれいになってきましたよー。ホールで響いたらどんな感じかなあと想像するとうれしくなります。はやく人前で歌う機会がほしいです(笑)。
おいしいおやつも充実。面白いお菓子に出会える楽しい時間です。秋は食欲の季節ですねー。次回からはフォーレクの練習も再開予定です!
ドビュッシーの練習もだいぶ進んで、最後には並んで立って練習してみました。指揮を目の端に入れながら、テンポの「ゆらぎ」に付いて行くお稽古もしました。ハーモニーもきれいになってきましたよー。ホールで響いたらどんな感じかなあと想像するとうれしくなります。はやく人前で歌う機会がほしいです(笑)。
おいしいおやつも充実。面白いお菓子に出会える楽しい時間です。秋は食欲の季節ですねー。次回からはフォーレクの練習も再開予定です!
2017年9月6日水曜日
1回目で歌えるといいよね(笑)
今日も元気にドビュッシー「選ばれし乙女」の練習。細かい音程や発音などを直していきます。2,3回歌うとハーモニーがきれいになってくるのですが、初回はちょっとクチャクチャになります(笑)。ちょっと整ったところで、ゆり子先生曰く「その日の1回目でこれぐらい歌えるといいよねー」。とはいえ、しばらく練習が空くと、どうしても忘れちゃうのです。まだ来年の本番まで11か月くありますので、ゆっくり覚えていきたいと思いますー。
フランス語の意味も少しずつ追いながら練習しています。いろんな種類の鼻母音にトライしたり、日本語にはない母音を出すために口を変わった形にしてみたり、rを音符のずっと前から発音してみたり、新たな挑戦がいろいろ。頭もたくさん使ったので、今日も美味しいお菓子満載のおやつでひといき。
フランス語の意味も少しずつ追いながら練習しています。いろんな種類の鼻母音にトライしたり、日本語にはない母音を出すために口を変わった形にしてみたり、rを音符のずっと前から発音してみたり、新たな挑戦がいろいろ。頭もたくさん使ったので、今日も美味しいお菓子満載のおやつでひといき。
2017年8月24日木曜日
最後まで言葉がついたーー
2017年8月13日日曜日
フランス語少しずつ
2017年8月6日日曜日
フランス語の発音にいろいろ挑戦
2017年7月30日日曜日
村松織部先生のボイトレ
今日は練習前に有志が集まり演奏鑑賞へ。ゆり子先生の高校の同級生である阿藤果林さんのヴァイオリンリサイタルを聞きに行きました。パリのオペラ座のコンミス、果林さんの圧倒的な技術と音色にうっとり。そして帰り道に、ユリノキ始まって以来初の「お外で会食」。たくさん笑って、美味しいものをいただきました。
お腹いっぱいの状態でしたが、ソプラノ・村松織部先生のボイストレーニング! 右の写真は、ストレッチをしながら自分のカラダに絡まっている図(笑)。上半身をよくほぐしてから、呼吸の練習。そして声の練習~。「得意な母音は?」と訊かれて、目が点になるユリノキメンバー。普通、そんなこと訊かれたことないですよね(笑)。皆が得意な母音と苦手な母音で発声練習をしました。
村松先生はパート別に、数人ずつ見て下さいました。カラダの使い方や息の使い方など細かくご指導くださって、みんな声がどんどん出てきます。こんな高いところまで出るんだ、という驚きも。最後にハーモニーの練習。「とてもよく声が出ますね~。まとまった、いい響きですね!」と褒められて、すっかり良い気持ちになりました(笑)。
後半は、ゆり子先生の指導でドビュッシー。フランス語の歌詞を入れたら、音やリズムがあれこれ散乱してしまいましたので(笑)、言葉を入れながら繰り返しお稽古。あれだけ夕飯を食べたのに、おやつタイムも欠かさないユリノキ合唱団でした。
お腹いっぱいの状態でしたが、ソプラノ・村松織部先生のボイストレーニング! 右の写真は、ストレッチをしながら自分のカラダに絡まっている図(笑)。上半身をよくほぐしてから、呼吸の練習。そして声の練習~。「得意な母音は?」と訊かれて、目が点になるユリノキメンバー。普通、そんなこと訊かれたことないですよね(笑)。皆が得意な母音と苦手な母音で発声練習をしました。
村松先生はパート別に、数人ずつ見て下さいました。カラダの使い方や息の使い方など細かくご指導くださって、みんな声がどんどん出てきます。こんな高いところまで出るんだ、という驚きも。最後にハーモニーの練習。「とてもよく声が出ますね~。まとまった、いい響きですね!」と褒められて、すっかり良い気持ちになりました(笑)。
後半は、ゆり子先生の指導でドビュッシー。フランス語の歌詞を入れたら、音やリズムがあれこれ散乱してしまいましたので(笑)、言葉を入れながら繰り返しお稽古。あれだけ夕飯を食べたのに、おやつタイムも欠かさないユリノキ合唱団でした。
2017年7月9日日曜日
フランス語、歌詞読み開始~
いよいよ今日から「選ばれし乙女」のフランス語にトライ~! 私達の楽譜には、ゆり子先生が事前につけてくれた独自の「必殺★カタカナ読み」がふってあるので、それをなぞるように読むのですが…。
もともとリズムが難しい上に、どこが切れ目だかわからないコトバを入れていくので、なかなか大変…。おまけにオの口でエとか、ウの口でイとか、母音が狭いとか広いとか、ややこしや~(笑)。それでも、精一杯口を動かして、なるべくはっきり歌詞を読みます。はっきり発音すればするほど、音程が良くなるのが、歌の面白いところですね。
今日のおやつも豪華でした~。ドーナツまである! そしてやめられないサクサクお菓子と、海外のお土産。ユリノキのおやつタイムは本当に充実しています。え? 練習も充実してますよ(笑)。
もともとリズムが難しい上に、どこが切れ目だかわからないコトバを入れていくので、なかなか大変…。おまけにオの口でエとか、ウの口でイとか、母音が狭いとか広いとか、ややこしや~(笑)。それでも、精一杯口を動かして、なるべくはっきり歌詞を読みます。はっきり発音すればするほど、音程が良くなるのが、歌の面白いところですね。
今日のおやつも豪華でした~。ドーナツまである! そしてやめられないサクサクお菓子と、海外のお土産。ユリノキのおやつタイムは本当に充実しています。え? 練習も充実してますよ(笑)。
2017年7月2日日曜日
音取最後まで~!
今日もドビュッシーの「選ばれし乙女」の音取り続き~。今までやったところをおさらいしてから、また二手に分かれて音を取りました。いよいよ曲の最後まで、音取りができました~!! 後半は、間奏の後に入る練習など。和声や拍子、テンポがどんどん変化するので、迷子にならないようお稽古です。それにしてもいい曲です。ハーモニーがきまったときの心地良いこと!
おやつの時間は「大宮vs浦和」問題で大爆笑(笑)。気が付けば、割と埼玉県出身・在住の人が多いユリノキ合唱団でございます。
2017年6月29日木曜日
2017年6月25日日曜日
ちょっとだけフランス語❤
2017年6月18日日曜日
音取り少しずつ少しずつ
2017年6月11日日曜日
「選ばれし乙女」音取りスタート!
さて、来年の夏に向けて、今日からドビュッシーの「選ばれし乙女」の音取りスタートです。練習の最初に録音を聴き、どんな曲か様子をつかんでみることに。聴いてみた結果…みんな無言。ふわふわしていて、よくわからなかった、という感じでしょうか(笑)。
ゆり子先生からフランス近代音楽について簡単なレクチャーがあり、どうしてドビュッシーの音楽は「こんな感じなのか」という説明がありました。みんな納得したような、しなかったような状況でしたが、とにかく冒頭の部分の音取り開始~!
この曲は4声です。8分の12のリズムと、音符の小さな楽譜に最初ちょっと苦戦したのですが、少しずつきれいな和音になってきました。ここのところ、フォーレ「レクイエム」のアニュス・デイでみんな八の字眉毛になっていたので、それと比べれば簡単かも…と口々に言い合いながら、練習会場を後にしたのでした。
おやつは、ゆり子先生のロシア土産&旅話と共に、楽しくいただきました❤
2017年5月31日水曜日
ブリーフィングと今後の方針確認
今日の練習は、発表会の映像を見て「ブリーフィング」。ブリーフィングというと聞こえがいいんですが、要は簡単な反省会です(笑)。録音を聴きながら、ゆり子先生が的確に「ここはこうだったね」「こうすればよかったね」「こういう点が良かったよ」と細かく指導。なるほど、客観的に聴いてみると、クロールみたいに必死でブレスしていたり、声が揃わずに音程がバラバラだったりするところが、よくわかります。
今回の発表会は、今までの「ビギナーズラック」なしで、難しい曲に挑戦したところに意義があるよねという結論になりました。ユリノキ合唱団もいよいよ新しい段階に入ったのかもしれません。
おやつを食べながら、来年に向けての方針確認。私達にとっては「大きい」宗教曲に1年かけて取り組むというお話が、ゆり子先生からありました。ドキドキ要素もいっぱいですが、明るく前向きにがんばりたいと思います!
そして今日はパートに分かれてのパート練。今後はパート練の時間もどんどん作っていこうと思います~!
今回の発表会は、今までの「ビギナーズラック」なしで、難しい曲に挑戦したところに意義があるよねという結論になりました。ユリノキ合唱団もいよいよ新しい段階に入ったのかもしれません。
おやつを食べながら、来年に向けての方針確認。私達にとっては「大きい」宗教曲に1年かけて取り組むというお話が、ゆり子先生からありました。ドキドキ要素もいっぱいですが、明るく前向きにがんばりたいと思います!
そして今日はパートに分かれてのパート練。今後はパート練の時間もどんどん作っていこうと思います~!
2017年5月30日火曜日
恒例の発表会~
2017年5月21日日曜日
発表会に向けて壮行会的に
2017年5月15日月曜日
吹雪の中の灯りのように
2017年4月30日日曜日
ちょっとドラマチックになってきました
今日はメンバーがたくさん集まり、見学の方もいらして、楽しい練習になりました。歌声が充実して、とってもいい気持ち。まずは「ふるさとの四季」からお稽古。言葉や音の細かい点を整えます。歌詞の想いを感じながらしっかり歌いました。最後に盛り上がるところは、とってもうまいユリノキ合唱団(笑)。
おやつの後には、フォーレ『レクイエム』の「アニュス・デイ」をゴリゴリお稽古。音がだいぶ取れてきて、言葉にも少しずつ慣れてきました。今日はダイナミクス(強弱)を中心に練習。和声の変化を感じながら、これでもか、これでもかと進んでいくところは、かなりドラマチックに歌えました。発表会まで練習あと2回! 私たち、「追込み型」の合唱団ですので(笑)、がんばります。
おやつの後には、フォーレ『レクイエム』の「アニュス・デイ」をゴリゴリお稽古。音がだいぶ取れてきて、言葉にも少しずつ慣れてきました。今日はダイナミクス(強弱)を中心に練習。和声の変化を感じながら、これでもか、これでもかと進んでいくところは、かなりドラマチックに歌えました。発表会まで練習あと2回! 私たち、「追込み型」の合唱団ですので(笑)、がんばります。
2017年4月28日金曜日
2017年4月23日日曜日
アニュス・デイをバリバリお稽古
2017年4月16日日曜日
アニュスデイ本格的に練習開始~
2017年4月3日月曜日
2017年3月30日木曜日
ひさびさの峯島先生レッスン
登録:
投稿 (Atom)