先週の発表会本番が終わって、今日から新たにスタート。まずは発表会のビデオを見て、お互いを褒め合う(笑)「反省会」。そして新しいメンバーも加わって、新しい曲の音取りです。なんと、ユリノキ合唱団では初めて挑戦する、3部合唱! それもアカペラ! 曲は山田耕筰の「赤とんぼ」です。
強行突破で最後まで音取りをして、早速アカペラで歌ってみました。いやー、美しい! (←すぐ自画自賛) 声だけでまるごと1曲ハーモニーを作るって、なんて楽しいのでしょう! 3声になって緊張感は増しましたが、心地良さのほうが勝っちゃうような気がしました。
2014年5月25日日曜日
2014年5月22日木曜日
「うたのノートvol.1」出演
5月18日、東京建物八重洲ホールで行われた声楽発表会「うたのノートvol.1」に出演しました。この合唱団がコンサートホールで歌うのは初めて。みんなどきどきわくわく。黒い衣装で並んで舞台に立つと、気持ちがちょっと華やぎます。グノー「メモラーレ」、ドリーブ「アヴェ・マリス・ステッラ」の2曲を披露。初めは少々緊張気味でしたが、ホールの響きを楽しみながら気持ちよく歌いました。終演後には「みんなでやり遂げた達成感が、やみつきになりそう」というメンバーも!
次回から新しい曲に取り組みます。新メンバー募集中! ご見学も大歓迎です!
次回から新しい曲に取り組みます。新メンバー募集中! ご見学も大歓迎です!
2014年5月12日月曜日
発表会前最後の練習
来週の発表会本番に向けて、いよいよ最後の練習になりました。お互いの声を聴き合う練習をした後、ドリーブとグノーをおさらい。みんな揃っていい声が出ていました。新しいメンバーも加わって、元気いっぱいです。さらに今日は楽譜を持って舞台に並ぶところも練習。みんなどきどきわくわく。でも、気合いが入ります。
発表会「うたのノート」は、5月18日(日)14時~東京建物八重洲ホールです。この会は声楽を学ぶ人達の発表会で、ユリノキ合唱団は15時半ごろ登場します。ぜひお出かけくださいませ。
この本番が終わったら、新しい曲の練習が始まりますので、ご参加のチャンスです! ご見学も大歓迎です。つねに笑いの絶えないユリノキ合唱団(→写真)、楽しいですよ~。

そして、何といっても、おやつが充実のユリノキ合唱団(笑)。今日はメンバーのプロお菓子職人さんが作ってくださったプリン! 激旨です。さらに、いけふくろうのかすてらを差し入れてくれたメンバーも。かわいいふくろうに、みんな一気に群がりました。おやつタイムの後のほうが、声がよく出るような気がします・・・
この本番が終わったら、新しい曲の練習が始まりますので、ご参加のチャンスです! ご見学も大歓迎です。つねに笑いの絶えないユリノキ合唱団(→写真)、楽しいですよ~。
2014年5月11日日曜日
2014年5月7日水曜日
少人数で細やかに練習
登録:
投稿 (Atom)